哲学書より? メモ 4月 09, 2019 引用メモ 吉野圭-Yoshino Kei 本棚の整理中に発見したメモ。何の本を読んでいる時にメモしたのか忘れたが、たぶん哲学関連のガイド本。西洋では、「神は自由」と定義したいために「一切は偶然」「個人は自由」という思想が生まれた。※神は普遍に縛られない。だから人間個人と神を切り離し、人間の知覚から「普遍」を創り出さなければならない。そのような考えから形而上との決別――「オッカムの剃刀」が生まれた。近世哲学の源流。 新しい投稿 前の投稿 ホーム